43件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

仙北市議会 2020-12-09 12月09日-04号

それとですね、中川下延八割線の子どもの、児童生徒乗車率もマイナス28%というように減少してございます。 あと、スクールバス運行状況についてもちょっと報告いたしますけれども、やはり9時から2時、スクールバス運行が、それ以外の時間は運行しているということでございますので、なかなか調整が難しいのかなというふうに考えてございます。 

男鹿市議会 2019-06-20 06月20日-04号

検証のガイドラインといたしましては、継続的に調査しております乗車率及び収支について検討を行いたいというものでございます。 検証につきましては、担当課及び地域公共交通協議会の中で、この網形成計画を立てた時点で提案があったことですので、その検証を行いたいと思っております。 実験後の料金でございますけども、基本的には、これを継続したい考えでございます。

男鹿市議会 2018-09-06 09月06日-03号

これによってJR乗車率がアップします。男鹿市は、当然、市民サービスにもつながることです。JR男鹿市の双方の利益につながることであります。需要と供給の面でも合致いたします。JRとの話し合いで、双方土地有効活用方法について、協議し決定したらどうでしょうかということをお話いたします。 まず、鉄は熱いうちに打てと言います。

北秋田市議会 2017-06-19 06月19日-02号

そのLCCをここに実現した場合は、ある意味秋田空港青森空港利用客も引き込めるほどのやっぱり魅力があるということを市長も認識しているとは思いますけれども、そういう部分を含めまして、いわゆる運航といいますか乗車率を上げるためにもやはり必要ではないのかなと思っております。 

男鹿市議会 2014-12-10 12月10日-04号

秋田市町村未来づくり協働プログラムグランドデザインの中でも、JR活用は不可欠であることから、今後の男鹿利用促進乗車率向上策を、どのように進めていく考えなのか伺います。 また、新男鹿駅は、平成24年度、秋田デスティネーションキャンペーン開催にあわせて、秋田を訪れる観光客をきれいな駅舎で迎えることを目指した駅舎の整備が行われました。

仙北市議会 2012-09-18 09月18日-04号

利用者の方から土日、祝祭日も運行してほしいという声が寄せられて、土日運行するということの条例の改正ということでありますけれども、先ほど平岡議員のほうにも利用者の数等報告がありましたけれども、デマンド型はどういう形で乗車率というような形とるかちょっとわからないですけれども、各利用者の数は報告ありましたけれども、乗車率という試算をするならば、各路線はどのような乗車率になっているのかということをまず1つ

北秋田市議会 2012-09-12 09月12日-02号

新しい社長のもとで経営赤字2億円以内を目指し乗車率向上のため、さまざまな視点で私は全力投球していると、今、認識しています。この分野のごとにイベント、すなわち開催をし、食堂の開設、あるいはまたあゆ弁当販売ですか、また、田んぼアート、それから先般8月22日から24日までの、第1回全国高校生地域鉄道交流会開催されて、学生ならでは企画アイデアを発表、披露されました。

由利本荘市議会 2012-06-01 06月01日-03号

昨年の7月から10月までの4カ月間の平均乗車率は80.5%で、特に8月は93%という高乗車率でした。利用されたお客様のアンケート結果を見ると、利用者の63%が女性であり、半数が60歳以上、地域別では男鹿市以外の県内が約50%、県外が約40%とのことでした。 また、利用した大きな理由として挙げられたのが、料金が安いのと観光ガイドつきということです。

男鹿市議会 2011-09-08 09月08日-03号

ことしは乗車率が上昇したことから、JR東日本に対し、来年に向け対応を要請してまいります。 また、男鹿警察署において新たな取り組みとして、羽立交差点から生鼻崎トンネル間の時間帯規制を行ったところであります。 次に、日中の男鹿半島でのイベントについては、花火の準備に早朝から取り組んでおりますので、他のイベント開催は困難であります。 

北秋田市議会 2011-03-08 03月08日-02号

本州内の路線で、猫が駅長乗車率が大変よくなっているところもあると聞いております。全国には、定年退職されましてこのような点に特別関心のある方々もおるやに聞いておりますし、自然豊かな内陸路に遠くから仲間を連れて私はここの駅長であるということで、観光も兼ねて来てもらえるようになれば幸いかと思うものです。

鹿角市議会 2010-06-15 平成22年第4回定例会(第2号 6月15日)

これは循環バスですから乗車率が悪いんですが、生活バス路線も従前と同じく走っていますので、その率はまだ調査していないんですが、それを見ればですね、おのずとわかってくるのかなという感じはしています。  それからですね、これはぜひ私の方からお願いですけれども、市の方でもバス利用の日ということで20日を設けてやっています。